スポンサーリンク
仕事用グッズ紹介の第一弾は名刺入れ、社会人必須のアイテムですね。
私が使っているのはGANZOのTHIN BRIDLE (シンブライドル)というシリーズのものです。
THIN BRIDLEシリーズ
表はイギリス「J&E セジュイック社」のブライドルレザー、内装はイタリア「バダラッシィ・カルロ社」のヌメ革が使用されています。
ブライドルレザーは使い込むうちに美しい艶があらわれ、エージングを楽しむことができます。また、ヌメ側のほうも年月とともにいい味を出してくれます。
※下の画像は7~8年使用したものです。
名刺の収納力
通しマチですので収納力も抜群です。名刺の厚さにもよりますが30枚くらいなら収納可能です。
マチについて
通しマチ
底にもマチが付いているもの。名刺の出番が多い方はこちらがおすすめ。
笹マチ
入り口は広いが底の部分にはマチがないタイプ。厚みが出にくいのでスッキリとした印象です。
風琴マチ
アコーディオンのようにジャバラになっているタイプ。名刺が入る部分が外側に折れているのでマチが邪魔になりません。
商品数は少なめ。
使い勝手
左側にスリット、右側にメインコンパートメントとカードポケットが2つ。
スリット部分に名刺を2~3枚挟んでおくと名刺交換がスムーズです。右のカードポケットは特に入れるものがないので私は見えないように絆創膏を忍ばせています。
まとめ
男性ですと黒い名刺入れが王道ですが、スーツやネクタイにネイビーを取り入れることが多いので私はこのカラーを使用しています。
価格は税込みで22,000円ですのでちょうどいいくらいかなと思います。個人的な感覚になりますが、品質は値段以上だと思いますよ。