こんにちはカゲヤマです。
いつかは買おうと思っていたバラクータのG9を購入したのでレビューしたいと思います。
店頭で見かける機会も多くはないのでネット購入を考えている方の参考になれば幸いです。
バラクータ G9とは
ファッションが好きな方は一度は耳にしたことがあると思います。
“G9″の”G”はゴルフ・ジャケットの頭文字ですので、元々ゴルフ用です。動きやすいようラグランスリーブが採用されていたり、ボールが落ちにくいような腰ポケットの形状になっています。
その他の特徴としては、背中のアンブレラ・ヨークと防寒の為のドッグイヤー・カラー、そして何より裏地のタータンチェック柄です。
エルヴィス・プレスリーやスティーブ・マックイーンが映画で着用して人気となり、その後も数々の著名人に愛用され続けました。
ブルゾンの原型として現在でも高く評価されており、その人気は衰えません。

G9はオジサン臭くてダサいのか?
結論から言うとそんなことはありません。
Googleの画像検索で “バラクータ G9 着こなし”と入力してもらえばわかりますが世界中の若者~オジサンまで幅広い世代がG9を楽しんでいます。
G9は色んなコーディネートにマッチしますし非常に扱いやすいアイテムだと思います。
ただ、サイズを間違えてしまうとオジサンよりになってしまうのは否めまないので購入の際は注意が必要です。
G9のモデルについて
実はG9には2つのモデルが存在します。
・AUTHENTIC FIT(オーセンティックフィット)
・REGULAR FIT(レギュラーフィット)
AUTHENTIC FITは昔ながらのゆったりとしたシルエット、REGULAR FITが現代的でスリムなシルエットとなっています。
もちろんオススメなのはREGULAR FITの方です。
ややこしいのですが、AUTHENTIC FITはアーカイブ、REGULAR FITはクラシックと表記されることもあります。
G9レビュー
それではバラクータ G9をレビューしていきます。
素材
表地は綿50%、ポリエステル50%で撥水処理がなされている機能的な生地で若干の光沢とハリ感があります。
身頃の部分は通気性と速乾性が優れているクールマックスを使用しています。
袖裏はポリエステル100%で滑りがよく、スッと腕を通せます。
外観
先述の通り、襟はドッグイヤーで背面はアンブレラ・ヨークとなっています。ダブルジップ仕様になっていますので下からも開けられます。上まで閉めず胸元で止めると裏地のタータンチェックがチラッとのぞきます。
袖と裾はリブになっていて風の侵入を防ぎます。リブではないモデルもあり、そちらは”G4″という名称です。
こちらのカラーは定番のTANです。

妻には内緒ですがブラックも買ってしまいました。
こちらは普通のブラックですが、フェーデッドブラックという何年か着たような少し色あせたブラックもありそちらも中々渋いです。

ディテール
右側だけ内ポケットがあります。両方にあると助かるのですが仕様ですので仕方ありません。
ジッパーやボタンにはバラクータのロゴが入っており、こだわりを感じます。

着用イメージ
それでは着てみましょう。
インナーは薄手のVネックセーター、ボトムスはジーンズの組合せです。
REGULAR FITのサイズ40を着ています。
身長・・・177cm
体重・・・73kg
胸囲・・・100cm
ウエスト・・・78cm
肩幅は広くないですが割と筋肉質です

私はサイズ40でジャストだと感じました。窮屈感はなく、まだ少し着込める余裕があります。袖は少し長めですが、ピッタリだと腕を曲げた時に突っ張るので私はこのくらいが好みです。
身長が同じくらいでも、もう少しタイトな方が好みな方や痩せ型の方は1つ下のサイズでも大丈夫だと思います。
バラクータ G9のまとめ
今回はバラクータ G9についてレビューいたしました。
G9は幅広いコーディネートに対応できる非常に便利なアイテムだと思います。
先ほどのイメージのようなカジュアルな使い方もいいですし、シャツ+タイ&スラックスに合わせてもカッコいいと思います。
少々値は張りますが、飽きがこない “永遠の定番品”ですので買って損はないでしょう。
カラーバリエーションも豊富ですのできっとピッタリなG9に出会えると思いますよ。