みなさん、在宅ワークは捗っていますか?
座っていることが多いと思うので足がむくんでしまうと思います。そんな時にオススメしたいのが、SKINS(スキンズ)というメーカーのコンプレッションカーフタイツです。
SKINS(スキンズ)について
創業者の「航空機での移動を快適にしたい」という思いからスタートしたオーストラリア生まれのスポーツブランドです。メインの商品であるコンプレッションウェアは適度に圧を加えることで動きのサポートや疲労感を軽減させる働きがあります。
これを是非みなさんにオススメしたいと思いこの記事を書き始めたのですが……
2019年1月に破産申請をしておりました。
おそらく現在市場に出回っているものが完売したらもう入手できないでしょう。
コンプレッションカーフタイツ
私がこれを買ったのは飛行機で長距離移動するときに少しでもあの苦痛が軽減されないかなという思いからです。タイツタイプもあるのですが値段が高いのと脱ぎ着するのがとても面倒なので手軽なふくらはぎだけのものを購入してみました。結論から言うとだいぶ楽に過ごせます。
旅行用に購入するのももちろんオススメなのですが、在宅ワーク用としても結構オススメです。
オススメポイント①
1番のオススメポイントはやはりメインの機能であるコンプレッションです。在宅でデスクに向かっていると普段より動かないのでむくみが気になってきます。しかし、このカーフタイツを穿いておけばいい感じで圧がかかっているのでかなり軽減されます。
オススメポイント②
デスクの下って意外と冷えますよね。上半身は温かくても足元は結構冷えています。このカーフタイツはその冷えから守ってくれるという役割も果たしてくれます。こいつの良いところは生地がスポーツタイプなので仮にちょっと暑くなって汗ばんでもベタつくということは無く、むしろサラっとしています。
まとめ
今回ご紹介したコンプレッションカーフタイツはデスクワークや飛行機・新幹線の移動時のあの辛さを軽減してくれます。今はちょっと旅行や出張には行けないですが、今後予定がある方は購入しておいて在宅利用するのも悪くないと思います。あと気のせいかもしれませんが足が疲れた日にこれを穿いて寝ると翌朝調子がいい気がします。
冒頭でも触れましたがおそらく在庫限りだとおもいますので気になる方はチェックしてみてください。