DIARY

在宅ワークを効率的&快適に!捗るアイテム紹介 Vol.1

前回の記事で予告した通り、今回は効率的&快適に自宅で仕事ができるアイテムを紹介したいと思います。
ワークスペースが確保できるというのが前提ですのでその点はご了承ください。
ただ、ワークスペースと言ってもほとんどの方が専用スペースを設けるのではなく普段使いと共用という形になると思いますし、私自身もそういう使い方をしています。
そこを踏まえつつ仕事に寄り過ぎず、見た目も悪くないものをセレクトしていきたいと思います。

在宅ワーク、やっていますか?コロナウイルスの影響で緊急事態宣言が出されました。可能な限り在宅ワークを行うよう、各企業努力されていることと思います。...

目次

デスク&チェア

そうそう買い替えるものではないので予算があればいいものを選んで長く使用した方がいいですね。予算が無ければニトリなんかで揃えると統一感が出ていいと思います。

デスク

私は昼間は外出していることが多いので普通のデスクを使用していますが、もしガッツリ家で仕事をするなら座ってでも立ってでも使用できる昇降機能付きのデスクを買います。座り過ぎは健康リスクを高めるという調査結果も出ています。
昇降させる方法として手動・ガス圧・電動がありますが、手動は結構大変なのでやはりオススメは電動になります。
FLEXISPOTのものが有名ですが、天板が別売りですので気を付けてください。

チェア

これは私も使っているハーマンミラーのアーロンチェアをオススメします。きちんと深く座って背筋を伸ばすとガチっと腰の部分をサポートしてくれます。フル装備のものは20万くらいするので私は廉価版のライト(前傾チルト機能無し)のアームレスト無しを使用しています。アームレスト無しを選んだ理由は単純に邪魔だと感じたからで、あったらあったで便利だと思います。あとヘッドレストが無いのでくつろぐのには向いておらず、仕事用といった仕様になっています。

袖机(サイドワゴン)

デスクの上をファイルなどで占拠しないよう、袖机はあった方が何かと便利です。マグネットが使えた方が便利ですので木製のものよりスチール製のものをオススメします。

パソコン周り

在宅で仕事をするならここは充実させなければなりません。スマートフォンのテザリングでは無理だと思いますのでネット回線は必須となります。それさえあれば最低限仕事はできると思いますが、あるとより捗るアイテムをご紹介します。

外部モニター&モニターアーム

まったく外に出ない人以外はノートPCを使用していると思います。ですが、家で仕事をするときは大きな画面の方がやりやすいので、在宅中は外部モニターに接続して作業するのが効率的です。大きすぎず小さすぎない21~24型くらいのものがオススメです。

予算とスペースに余裕がある方はウルトラワイドモニターを使用するとさらに効率が上がります。通常のモニターの横縦比率が16:9なのに対し、ウルトラワイドモニターは21:9ですので複数のアプリケーションを並べて作業する際や動画編集には適していると思います。画面の高さは維持したいのでウルトラワイドの場合は29~34型くらいのものがオススメです。

外部モニターを導入するとデスクを占有してしまうのでモニターアームの使用を強くオススメします。デスクの使用領域が広がるだけでなく、角度・高さ・位置の調整が容易になります。モニターアームを使用する際はモニター背面に取付穴(VESA規格)がついているのが必須です。大体のモニターに付いていますが購入の際は念のためチェックしてみてください。


マウス

トラックボールマウスというものをご存知ですか?マウス本体を動かさず、本体上部に配置されたボールを指で転がしてカーソルを動かすタイプのマウスです。マウスを動かさなくて済むのでデスクの上を有効活用できます。最初は違和感があるかもしれませんが慣れてしまえば最高ですよ。
私はロジクールのMX ERGOという製品を使用していますが、アプリケーションごとに自分で好きなものを割り当てられるショートカットボタンやボタン1つでカーソルスピードを遅くして精密な作業を可能にする機能も備えています。レシーバーをもう1つ購入する必要がありますが2台のPCに同時接続、ボタン1つで簡単に切り替えできる機能もあるので社用PCと私用PC、2台あっても楽チンです。
少し大振りなので手が小さい女性には向かないかもしれません。

キーボード

外部モニターを使用するのであればキーボードも別のものにしてノートPCの方は閉じておきましょう。下記の設定で閉じてもスリープしないようにできます。

閉じてもスリープさせない設定

コントロールパネル
→ 表示方法をカテゴリではなくアイコンに変更
→ 電源オプション
→ カバーを閉じたときの動作の選択
→ 何もしない
※Windows10の場合

キーボードの選び方ですが、重要なのは普段使っているPCとキー配列・キーピッチが同じものを選択することです。これが違うとタイピングミスが増えるので効率がグンと下がってしまいます。キーストロークが違っても少し気持ち悪いのでまずは同一メーカーの中で探してみて、無ければエレコムやサンワサプライのものを見てみるという流れがいいと思います。
キーボードに関しては無理に用意する必要はないのでそのままノートPCのキーボードを使用し、本体の画面と外部モニターの2画面運用というのも効率UPでいいと思います。

ドッキングステーション

外から帰ってくるとノートPCに電源やHDMI、キーボードなどを接続するという面倒な作業が待っています。そんな作業を軽減してくれるのがドッキングステーションです。これさえあればUSB-Cケーブル1本ですべて完了です。


いかがでしたでしょうか?
今回は在宅ワークが捗るアイテムをご紹介しました。ワークスペースに関してのみ取り上げましたが、ここだけ充実させても息が詰まるばかりで仕事が捗らないこともあります。
次回は今回お伝えしきれなかったものを紹介したいと思いますので是非またお越しください。

在宅ワークを効率的&快適に!捗るアイテム紹介 Vol.2在宅でのワークスペースを整えたら、今度はメンタルのケアです。慣れないことですのでストレスが溜まります。今回はそんな時のリラックスアイテムをご紹介いたします。...

Copyrighted Image